一番安く購入できる通販サイトはコチラ!
金額(税込み) | |
Amazon | 108 |
楽天市場 | 120 |
ロハコ | 106 |
「エリエールタオル スマートシングル 小小判 1個(220枚入)」とは?
大王製紙のエリエールタオルスマートタイプのペーパータオルです。
サイズは「小小判」とかなり小さめ。
「小判」より小さい「小小判」ですので、大人の方の手拭きとしては物足りない商品です。
小さなお子さまの手拭きとしてつかったり、鏡や机についたちょっとした汚れをふき取ったりするときに便利です。
机の端においても邪魔にならない小さいサイズですので、置き場所にも困りません。
一個につき220枚はいっているので、家族で使っても満足できます。
布タオルだと、汚れをちょっと拭いただけでも、ばい菌が繁殖しそうだから洗って再利用しますが、このペーパータオルを使えばちょっとふいた汚れをそのまま捨てれますし、床も机もこれ一つでOK。
簡単に清潔な環境をつくる事ができます。ペーパーをすべて使い終わったら、分別せずにそのままプラゴミとしてだせるのもこのペーパータオルの良さです。
「エリエールタオル スマートシングル 小小判 1個(220枚入)」を使ってみた口コミ体験談
小小判は、ちょっとした汚れをふき取るのにとてもいいです。また、メイク中にてが汚れたらメーク落としシートで汚れを落とし、このペーパータオルでちょちょっと水分をふきとっています。
他にも、机にしょうやケチャップがちょっととんじゃった時もこのペーパーをつかってすぐにふきとっていいます。
小小判ですが、水の吸収率はとてもよく、ほかのペーパータオルとかわりないので、食事中の汚れを少し拭いただけであれば2回位連続して使えちゃってます。
食事が終わったらぽいっと捨てれて、衛生的だし、台拭きの汚れが前よりなくなったので、清潔な台拭きを保てています。きれい好きの私からしたらとってもありがたいです。
今までふつうのテッシュくらいの大きさのペーパーしか買ってこなかったのですが、小小判のペーパータオル一度買ったら、通常サイズを使うのがなんかもったいなくかんじちゃいます。(用途によりますが)
類似している商品
オザワサクジの「ペーパータオル ピュアクリーンR 小判 200枚」
小沢作二株式会社オリジナルのペーパータオル、100%再生紙でできています。
パッケージが薔薇の模様で可愛くて、お部屋にそのまま置いても華やかに演出してくれます。
吸収率が良い商品ですので、濡れた手もしっかり拭くことができます。
この製品は、濡れた手で使用すると柔らかな拭き心地を実感できる優れものです。
miyako(みやこ)の「ペーパータオルslowECO小判」
手拭き用として最適です。
再生紙を100%使用しているため、コスパもよく内容量も多めですので、レストランや飲食店等のトイレ手拭きにも良さそうです。
柔らかな肌触りと量の多さは業務用としてぴったりです。もちろん、家族でつかっても大満足できる価格です。
感染症がはやる時期に予防として手拭きを買っても良さそうです。