一番安く購入できる通販サイトはコチラ!
金額(税込み) | |
Amazon | 1,664 |
楽天市場 | 2,148 |
ロハコ | 1,600 |
P&Gの「ボールド&アリエール ジェルボール本体 4種セット(各18粒入) 洗濯洗剤」とは?
洗剤大手P&Gの代表的な洗剤ボールドとアリエールのジェルボール詰め合わせになります。
ちなみにボールドとアリエールですが、それぞれ特徴があります。
抗菌・除菌で部屋干しなどに適しているのがアリエールです。
柔軟剤入りで華やかな香り、オシャレ着などを洗いたい方にはボールド、男性の加齢臭やペットの臭い、部活を頑張る学生の汗臭さ、そういった臭いや衣類の黄ばみなどが気になる衣類に対してはアリエールというように使い分けができるようになっているのです。
また、独自技術のジェルボールはそれらの製品の共通の特徴です。
液体の液だれや粉洗剤をこぼす心配や計量の手間も要りませんので時短に効果的な特徴(衣類を入れる前に洗濯槽に直接投げ入れるだけでOK)があり、すすぎ一回で済んでしまう洗剤落ちの良さも特徴です。
また、意外に知られていないのですが、同社の濃縮洗剤は1本で18回程度の使用量を想定しているそうで、ジェルボールひと箱と同じ量になるようです。
なので、ジェルボールは量が少ないというイメージがありますが、実は使用回数が同じなのです。
このように画期的な製品がまとめてパックされているのがこの商品の特徴です。
P&Gの「ボールド&アリエール ジェルボール本体 4種セット(各18粒入) 洗濯洗剤」を使ってみた口コミ体験談
ボールドとアリエールが両方入っていました。
男性なので、ボールドはいらないかなと思っていたのですが、プライベートの衣類、特に冬場は意外と柔軟剤が必要な機会が多く、夏場であってもアイロンが要るような半そでの襟付きシャツなどを洗う時に意外と活躍する場面がありました。アリエールも当然よく使います。
仕事が終わりくたくたになって帰ってくると、わずかなことも面倒になり洗濯物の取り出しすらおっくうです。
でも出すのがいくらか遅れてもきちんといい匂いを保ってくれていて、出さなかったことによる生乾きの臭いを避けてくれます。
また共通でありがたかったことはジェルボールであること、遊んで帰って来たり、仕事で帰ってきて衣類を洗う時、洗剤の計量すら苦痛という場面が意外と多く、何も考えずにジェルボールを入れて後は衣類を突っ込むだけというのは、かなりのストレスフリーです。
仕事のワイシャツ類はアリエール、プライベートはボールドという感じで使い分けています。
類似している商品
花王の「アタックNeo 洗濯洗剤 濃縮液体 抗菌EX Wパワー」
花王から発売されている濃縮洗剤です。
ジェルボールに相当する製品がありませんが、アリエールやボールドの類似商品になります。
洗浄力のほか、抗菌力や防カビ能力の高さが特徴の製品です。
ボールドやアリエールと同様にすすぎ1回でOKなのですが、計量の手間や液だれの問題があります。
ライオンの「トップ スーパーNANOX(ナノックス)」
ライオンから発売されているトップシリーズの中で最高難度の汚れにも効果を発揮する製品として発売されているアリエール、ボールドの類似商品になります。
蛍光剤を入れていないためボールどのようなオシャレ着にもある程度対応しています。
アタック同様ジェルボールの展開がないため計量の手間や液だれの問題があります。